ワンピース魂

オリジナルコーナー

単行本カバー裏コメント

「なるほどなぁ」と思ったり、笑ったり、色々感じさせられる事が多いためこのページで単行本の尾田先生のカバー裏コメントをまとめてみました。 言葉のチョイスや考え方にセンスがあり、さすがの一言です。稀に挿し絵を見ないと意味がわからない内容もありますので、そちらはぜひ 単行本をご確認ください!!

1巻

“海賊もの”を描くにあたって海賊に関するいろんな資料をかき集め読んでいたが、少年の日に憧れた海賊達は過去の記録書には記されていない。
どうやら、自分達の冒険が、あまりに楽しすぎて構成に名を残す事を忘れてしまったらしい。まったく、海賊って人種は、これだから困る。

2巻


「気前のいいご亭主よ
客がきたぞ
どこにかけてもらおう
出入り口近くに
座らねばならぬ者は
腰が落ち着かぬ」
何だかいい感じですよねー。
北欧の海賊の詩。

3巻

丸一年休みが
あったら
やりたい事がある。
いろんな絵の描き方や
画材を極めるのだ。
そしたらもっと
絵が楽しくなるだろう。
地球は狭いなんて
誰が言ったんだろう。

4巻

僕には夢がある。
ああ 犬に落がきしてみたい
「鼻毛かいていい?」
「パンダみたいにしていい?」
今まで友達の家のペットに
幾度か落がきをこころみたが、
誰もかかせてくれない。
「自分で犬飼ってかけ」って
言われたけど、何言ってるんだ
ぼくはそんな変な犬飼いたくない。

5巻

4巻に、犬に落書きをしたいと書いてあったのでうちの犬(の写真)でよろしければ、ぞんぶんに落書きして下さい!「チャーミー」(愛称トメ)といいます。
(静岡県 サル好き♡さん)

ありがとうございます。
責任もってトメをオットコ前にさせて頂きました。
世の中には、いろんな保護色を持つ動物達がいる。
例えば、ひまわり畑で育った犬が、外敵から身を守る為にこんな進化をとげてもいいんじゃないでしょうか。
生き物って不思議だなァ。怒った?
サル好き♡さん。

6巻

みんな知ってるかい?
イカスミスパゲティとか食べたら
便が黒くなるんだ。
まっ黒なんだ。
じゃあ、あれかしら。
虹色スパゲティを食べたら
虹色うんこがでるのかしら。
どうなのかしら。
どうでもいいのかしら。

7巻

自分の横顔は
一枚の鏡では見れない。
はたして本当だろうか。
こう・・・一瞬で・・・ビュッ!!と
ビュッ!!と鏡の方を向けば・・・!
残像とか見えないだろうか!!
ビュッ!!ビュッ!!グキッ!!
・・・・・・・・・・・・・!!

8巻

ちょっとした話がある。
うさぎは昔———。遠い昔———。
空を飛べたらしい。
うさぎの事を今でも
一羽、二羽って数えるのは、
そのなごりだ。———太古の、
澄んだ大空を、あの大きな耳で
自由にはばたくうさぎ達———。
・・・そんなオカルト話。

9巻

えー。ただいま、西暦1999年7の月。
ノストラ師匠(にいさん)が「アンゴルモアの大王による世界の破滅」を予言された月であります。
つきましてはこの度、アンゴルモアの大王を指名手配すると、
世界政府の決定がくだりました。人相はうえの通り。
彼への懲罰は「8の月までの拘束」
となっております。なお、彼を見つけても
ローリングソバットやパイルドライバーによる攻撃はやめて下さい。(世界政府)

10巻

10巻だ。連載始めてもう2年。
2年か・・・2年といえば
・・・24歳のサザエさんが24歳になる程の
・・・あ、思えば今、僕はサザエさんと
タメだ。昔はカツオ君とタメだった
気がする。次は誰だ。ノリスケ君か。
タイコさんか。タラさんか。タラさんっていうと
何か笑えるぞ。イクラさんとか。
何の話だ。まー僕は相変わらず働きもせず
漫画ばっかり描いてますよ。

11巻

えー当観光バスを御利用
いただきまして、えーまことにい〜おありがとう〜ごザイ〜ます。
えーこのバス〜は今、えー
ONE PIECE第100話に向かって
進んで〜え〜おります。
あ、ちょうど右手に一番高く〜
そびえて〜見えます〜のは、
中指〜で〜ごザイ〜ます。
え〜当観光バス〜えー
盛り上がって〜まいり〜ます。

12巻

今日は「進化」について考えてみましょうか。
やめましょうか。みましょうね。
「猿」は「人」になりました。上の図のようにです。
見てもらえばわかると思いますが、そってますね。少しずつ。
さて、という事は、次の「人」の形態。
ここは一つ、バク転にもっていくべきだと思うんですよね。
だから、人類はこれから、少し宙に浮きます。
絶対。

13巻

江ノ島には龍がいる。
神に最も近い生物。それが龍。
龍って食えるのかなあ。

14巻

突然だけど、僕は忍者を見た事がある。
これはマジだ。僕が確か、小3の頃の話。
親の転勤で宮崎に住んでた頃の話。
通ってた小学校に、忍者がきた。
突然、授業はつぶれ、全校集会が開かれた。
校長の紹介を受け、忍者は言う。
「今日は、きみ達に忍術をみせにきました」
忍者は「か————っ!!」と叫び、大きな石を割った。
僕らは、どぎもを抜かれた。
そして忍者は、上級生を数名、ステージに
上げて、こう言った。「戻っていいよ」
意味がわからん僕達が、次の瞬間に
目にしたものは・・・・・・!!!     つづく。

15巻

前巻からの続き。 「かーっ!!」忍者は叫び『バターン!!』
なんと上級生達は、いっせいにかたまって
倒れてしまった。
世に名高い“金縛りの術”だ!!
その後も人の心臓を止めたり、
自分の修業時代の写真を見せてくれたり、
興奮は止まらなかった。
そして忍者は言った。「本当なら私は、
この体育館の天井に5時間くらい
逆さまで立ち続けることもできますが、
今日は時間がないのでやりません。」
僕は忍者を見た。これはマジだ。

16巻

「先生!!!アフロ田君の
給食費がなくなりました!!!」
「なにい!!?ホントかぁ!!!
アフロ田ァ!!!給食抜きっ!!!!」

17巻

スタッフ達とよく行く
和食屋さんには、子供を連れた
家族がたくさん来てて、騒がしい。
それぞれの席には、テレビがついている。
水曜日の7時にその店に行くと、
子供達がアホみたいに口をポカーンと
あけて、ボーッとテレビにくいついている。
チャンネルは「ONE PIECE」。
僕は頑張ろうと思った。

18巻

睡眠には体力がいるらしい。効率のいい睡眠は、
短時間でもすっきりと目醒める事ができるんだって。
つまり、力いっぱい寝りゃーいいわけだ。要は。
というわけで、短時間で力いっぱい眠る為に、体力をつけて寝てみる事にした。
強めのビタミン剤をグイッと飲みほして、布団に入る。
あーもー、そりゃーもー、
眠れるかっての。

19巻

英語で言うと「ブラウン」。
茶色っていうのは大地の色だ。
そう。母なる大地の暖かい色。
ブラウンのトイレットペーパーとか
あったら困ると思うんだよなー。
・・・・・・ねー、見えないじゃん?
・・・・・・ねー。
・・・・・・きたないよねーこんな話。 すんなっつーんだよなー。
よし!じゃあ「ONE PIECE」
19巻、始まるぞっ!!

20巻

リズムのある言葉は
聞いてて気持ちがいいでしょ。
「河童の川流れ」とか。
「やっぱり春なのね」とか。
「すっかり秋だわね」とか。
「ばったり行き倒れ」とか。
「つっぱりまわし蹴り」とか。
「こってりしょうゆ味」とか。
ね、じゃあ20巻スタート。

21巻

TVで、めずらしい
パンダを見ました。
パンダの黒い部分あるでしょ。
あそこが全部白いのね。
いやーいるもんだなー。
しかも、そいつ北極とかに
住んでんのね。
しょーがないなー、あのパンダ(笑)。
それでは21巻「理想郷」始まり。

22巻

知ってる?
日本人の若者は、世界的に“読解力”が
スゴイというデータが出てるらしい。
スバらしくない?ねえ。スバらしくない?
なんでかわかる?
日本人の中でも読解力がスゴイのは、
しかも漫画をよく読む人。
スバらしくない?これ。
スヴァらフィくない?
(↑フランス風味)

23巻

今やどの本読んでもこう書いてある。
昔の船乗りが見た「人魚」は、
本当は「ジュゴン」だったんじゃ
ないかと。それを言った学者。
キミ、ちょっとそこに座れ。
例えば、昔の船乗り。これを仮に
“ニシムラさん”としよう。
彼は言いました。「オラ人魚見ただ。」
だからこそできた人魚伝説。
なのにキミは、
言っちゃったわけだ。
「ジュゴンだったんじゃない?」
ハイ、これで世界中、真に受けちゃいました。
もーこれには、ニシムラさんガッカリ。
あの世で泣き寝入り。
「オラ、人魚見たのに。」
元気出せよ。ニシムラさん。
ジュゴンも結構かわいいよ?

24巻

そういえば、
このまえ実家に帰ったら
親が初めてONE PIECEに
対する意見を言っていた。
「あのしかの話がええのよねぇ」
・・・・・・しか?

25巻

この巻収録の233話の扉絵が黒いのには
理由があり、「しんがぎん」という、
漫画仲間への追悼の意味で黒くぬった。
ある人が言うには、漫画家は死んでも、
その人の生んだキャラクターが
代わりに生き続けるのだという。
僕達は、幸せな仕事をしているのかも
しれないと思った。

26巻

ジリリリリリ・・・・・・!!!
目覚まし時計を止める。午後3時。
カーテンを開け、コーヒーを入れ、机に向かう。
コーヒーをいつもの場所に置き、
構想ノートを開く。
鉛筆を削り、
ゆっくりと背もたれに寄り掛かり、
ぐ—————っ。
2度寝最高。
イエ—————イ(働け)

27巻

きのう、ふと
思ったんだが。
「ワンピース」って
変なタイトル(爆笑)

28巻

漫画の話づくりを
ゲームに例えるならば「テトリス」。
頭の中にバラバラにある
イメージのパズルを組み上げて、
一本のお話にします。
しかし、それがうまく組み上がらない時、
僕は実際に「テトリス」をプレイするのです。
ブロックが次々と組み上がっていく
イメージが頭の中に流れ込み、僕は思います。
「テトリス楽しいなあ。うひょー」

29巻

熱いものは熱いうちに食わんと
まずくなるらしい。
思うんだが、「ねこ舌」の人の方が
多いと思うんですよね。
だから「ねこ舌」じゃない方の人達に
名前を付けた方がいいんじゃないかと思います。
「エロ舌」
くやしいので、はずかしい名前に
してやりました。

30巻

こんな手紙を貰いました。
「尾田先生は、いいかげんで、変ですね。」
はっきり言っておくが、コメントでは
バカな事ばっかり書いている僕だが、
昔は近所の大人達に褒められるばかりで、
勉強させればまさに天才。
スポーツさせればまさに万能。
そんな田中くんと、友達だった。
では、30巻、スタートです。

31巻

みんな!!ニュースだ!!
かたよった食生活で、
糖分を取り過ぎて
しまった場合、
塩分を取り過ぎれば
バランスがとれるなんて
思うな!!!(喝!!!)

32巻

この世は、
思った通りになるのだそうで。
思った通りにはならないよと
思っている人が、
思った通りにならなかった場合、
思った通りになっているので、
やっぱりそれは、
思った通りになっているのだそうで。

33巻

ハナクソの事を、下品なので
以下“ハニー”と表記する。

スタッフに聞いてみた。
「学校のイスの裏側って
ハニーついてるよね。」
「えー!?」って言われた。
「えー!?」って言い返した。
じゃあ授業中に収穫したハニーどうすんの!?
飛ばすのか!!
この非常識者!!!

34巻

中学の頃、友達と歌ってた
謎の歌を歌います。

「ぶたがー道をーゆくよー
(ぶんちゃっちゃー×2)
前から車が来るよー
(ぶんちゃっちゃー×2)
ぶたはーしぬのがいやだからー
車をよけてーゆくよー
(ぶんちゃっちゃー×2)」

では、34巻始まります。

35巻

「なんば歩き」という説がある。
明治以前の日本人は、右手と右足、
左手と左足を同時に出して、
歩いていたという話だ。
だったら昔の日本人は、
すごい緊張してたんじゃないかと
僕は考えた。
緊張の理由はもちろん、
明日に控えるピアノ発表会で、
発表会には、ひそかに想いをよせる
マリ子が見にくるのだ。
たかしは指が短くて、
ピアノの黒いところに指が届かない
という弱点を克服する為に
今日も山にこもり、熊と戦うのだ!!
さァ!!35巻、スタートだ!!!

36巻

今年で30歳になりました。
去年、結婚もしました。
相変わらず漫画ばっかり
描いてる自分に、もう少し
まじめに生きた方が
いいんじゃないかしらと
不安になる日も
あるけれど、
僕は元気で何よりです。
36巻、始まります。

37巻

人間ってやつは強い様で弱い生き物。
なんと5cm水がたまってれば、
窒息死してしまうわけです。
まーようするに、鼻と口でしか
呼吸できないのがよくないので。
そこで、もう一つ呼吸法を
体得しようじゃないですか、みなさん。
けつ呼吸を。
じゃ、37巻、始まるぷー。

38巻

シングルCDなんか買うと
3曲目あたりに歌なしの
曲が入ってて
「インストゥルメンタル」と
書いてあります。
ご家庭でみそ汁の具を
買い忘れたお母さんは
こう言えばいい。
「今日のみそ汁は
インストゥルメンタルよ」
テスト中、答えが
うかばないとき、みんなは
空欄の横にこう書くといい。
「インストゥルメンタルです」
漫画の中では僕は色々な
ものを描き忘れてると 読者に指摘されるが、
あれは勿論
「インストゥルメンタル」だ。

39巻

鳥っていいよね。
空を自由に飛べるから。

ある学者の計算では
胸に厚さ2mの筋肉をつけると
人間は空を飛べるらしいよ。
学者って、時々無茶いうよね。
それゆけ!39巻、スタートです!!

40巻

ヤギは
紙を食べて有名になった。
「ぜんぜんイケますよ」と
紙なら何でもムシャムシャ食べる。
動物園に貼り紙が貼られた。
「紙を食べさせないで下さい」
本当は化学繊維の入った紙では
ハラをこわすんだ。
ヤギ・・・お前・・・・・・お前・・・・・・
お前は若手芸人か。

41巻

最近じゃあ
歯ブラシも進化して、
音波歯ブラシなんてのは
一分間に3万回も
振動するっていうんで、
よーく数えてみたら
確かに3万回振動してた。
さて、41巻始まるよー!!

42巻

言葉はうまく伝承されないから、
古語と現代語があるんだと思います。
平安時代のある人の日記には
「最近の若者は言葉遣いがなってない」
と書いてあるそうです。
嘆きだけは正確に伝承されてるのが
面白いので、僕も年とったら
言おうと思います。
42巻ゲロ始まります。

43巻

タイミングは大切だね。
ジョージはとてもおならがしタイヨ。
今、授業中で、教室はとても静かダヨー。
彼は考えタ。
大声を出してそのスキにおならをすれば、
ごまかセルヨー。セ〜〜ノッ
「あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!」
「なんだ?」ざわざわっ!!
しーーーーー・・・・・・ん
「ぶっ!!!」
さァ!!43巻始まるヨッ!!

44巻

世界の人口は1年に20万人も
増えてるんだって。
50億人以上いる世界の人間。
時々不思議に思うんだが、
今日も肉食って、明日も肉食って
世界中で毎日みんなが動物食ってるのに、
いなくならないのねー動物。
ホント動物のみなさん
ごちそう様です。
44巻始まるよーーーーーーーっ!!!

45巻

少年達との格闘の日々が10年を数えました。
連載開始10歳だった子は、20歳。
あそこの毛もぼーぼーです。
言っておきますが、僕が言ったのは
わき毛の事です。わき毛です。
だいぶ長くなりましたが、
わき毛ではなく、連載の事です)
まだまだ描きたい映像があります。
つるつる少年も、ぼーぼー少年も、
もう少しだけ、おつきあい下さい。

46巻

昔、友達と歌ってた
ナゾの歌を発表します。
泣いてる友達には
歌ってあげてほしい。
この歌を。

「泣〜くな泣〜くな
イモやるけん♪
やっぱしやめとこ
屁が出るけん♪」

47巻

「UFO」っていうのは、
「未確認飛行物体」の事だ。
何だかよくわからないからUFOと
呼んでおく。そんな言葉です。
UFO研究者が、空に写った
謎の物体の写真を見て言います。
「これは間違いなくUFOだ!!」
つまり、「これは何だかわからない
飛行物体に違いない!!」と言ってる。
んん??
47巻、始まるよーーーーーっ!!

48巻

誰が乗っ取りですか誰が。
読者を信用しない漫画家に天罰。
スイッチオン。カチッ
ココロ、ブラ落下10秒前、
9・8・7・6・5・4・3・2・1
ポロッ・・・本編どうぞ。 by貝守君。

あああああああ!!!!
48巻、始まるよあああ!!!!

49巻

バッグを一つひっさげて
出かける僕は、
ときどきバッグと間違えて、
新曲をひっさげている事がある。
あるある・・・あるよねー。

49巻、スタートします!!

50巻

「あれ・・・・・・?
あなた・・・・・・
もしかして・・・・・・
神様じゃないですか?」

「・・・イエス。」
ハイ50巻始まるよー!!

51巻

より多くの水をかける様に
水泳選手の手の指の間にはヒレができる
という話を聞きました。進化だそりゃ。
漫画家も、ずっと絵を描いてるんだから
何らかの進化を遂げたいところだ。
例えば・・・・・・ツメの形が
ペン先の様になるとか。
道ゆく女の人の服が
透けて見える様になるとか。
51巻、始まるよーーー!!!

52巻

冬の自販機の
「あったか〜い」のノリで
「しめきりやば〜い」って言うと
なごむ。

第一話でルフィが
「海賊王になりた〜い」って言ってたら
なんか違ったろう。なんか違う。
52巻!!「始めた〜い」

53巻

「ちょっと前すいませ〜ん」とか
満員のエレベーターや電車で
「すいません、降りま〜す」とか言う時に
その人がとるあの“構え”!!
“ゴッド拳”と名付けよう。
アレは古く中国に伝わる
気功の一種だと考えられる。
ゴッド拳をかざされた人々は
その手から迸る“気”の力に仰け反り、
人ゴミはやがて、モーゼに割られた
荒海の如く、光差す道を造る・・・。
53巻。始まるぞー!!

54巻

人は本来、140歳まで
生きられるんだそうです。
そこから体に負担をかけた分だけ
寿命は縮んでいくんだって。
漫画家はどんどん命を削っていってるから、
僕はどーせ135くらいまでしか
生きられないんだろうな(しょんぼり)。

人生って儚いよね。
54巻!!始まるよーーー!!

55巻

あくびは体内の酸素が足りない時、
体が「酸素くれ」っつって出るらしいよ。
自分があくびをすると、となりの人も
あくびをするのは、自分があくびをする事で、
地球上の酸素がぐっと減るからだと
思うんだよね。質量保存の法則だね。

そういえば、あの日、僕は大きな
あくびをしたなあ。・・・そう、その日、
人類の夢、スペースシャトルが
宇宙へ行ったんだって。
半分ウソだよ。55巻始まるよー!!

56巻

皮ごと食べられる種なしぶどう
っていうのがあるんですよ。
こんな幸せな事はない。大好きだ。
種なしスイカとか種なし柿も幸せだ。
この調子で殻なしカニとか殻なしエビなんて
でてきたらもう丸かじりだ。
骨なし魚もいいね。時々、口の中で刺さるから
骨なしうなぎも嬉しい。
だけど、こんなのはやだな。
漫画なし人生。
ハイ56巻!!始まるよーーーーーーーっ!!!

57巻

僕って、本を読んでなきゃ
落ちつかないっていうか、
いわゆる活字中毒なんだよね。
うそです。
言ってみたかっただけ。
57巻始まるぞーーーーーーっ!!

58巻

人から何かを決められるなんてゴメンだね。
生まれた時から“うさぎ年”!!?“山羊座”!!?
冗談じゃねー!!!
そんな弱そうな動物イヤじゃ!!
というわけで、変えます。
“人食い大うさぎ年”
“アナコンダ丸飲みデビル山羊座”

こわっ。強そう。
58巻、始まるよーーーーーっ!!

59巻

何で一人で飲んでるのかって?
平和な世界を
みんなで“想像”すると
少しずつ世界が平和になるって
誰かが歌ってたよね・・・。
キミも一杯飲まないか?
今日はジョンの命日だから。
あ、犬のジョンな。犬な。
59巻始まるよーっ!!!

60巻

「弁慶の立往生」なんつってね。
日本に伝わる男のかっこいい死に方No.1は
コレじゃないでしょうか。
前巻では“白ひげ”という偉大な男の死に様が
まさにそうでした。弁慶といえば、
実は僕も弁慶と似た所があるんですよね。
うん。いや弁慶も偶然ね、
そうだったらしいんだけど、
僕もすねぶつけると泣きたくなる。
似ちゃうよねー。男らしい男って。
ハイ60巻始まるよー!!

61巻

甘っちょろいモンは嫌いだね。例えばこんな
言葉を使う奴らは、自分をかわいく見せて
こちらを油断させようとするから要注意だ。
「唯一無二」→「唯一むにっ♡」
「モニュメント」→「もにゅっ♡メント」
「年中無休」→「年中むきゅ〜っ♡」
「麦湯」→「むぎゅ〜っ♡」
かわいさアピールも
たいがいにしろォ!!!
仁義なき任侠漫画「ONE PIECE」!!
第六十一の巻!!始まるんで夜露死苦!!!

62巻

全世界の人々のDNAを
ず〜〜〜っと昔に辿っていくと、
みんなの血は、大昔のアフリカの
一人の女性に行きつくんだって。
とはいえ、理論上、その人が最古の人間には
ならない。———でも、必ずいるハズだ。
最初の人類。今の全世界の全人類の母!!
すごそうなので、絵にしてみたよ。
人類は兄弟。
どこの誰が困っていても他人じゃない。
62巻始まるよ〜〜〜〜!!!

63巻

子供の頃、カブト虫を幼虫から育てたんですが、
成虫過程でいじりすぎたカブト虫のツノは、
変な方向に、ぐにゃっと曲がって固まってしまった。
鉄は熱いうちに打て なんつー事を言いますが。
あれは悪い事をした。しかし、じゃあ、さなぎのうちに、
うっかりカブト虫の肩にバズーカを取りつけてたら、
もしかしてバズーカカブト虫になったかもしれない。
でもそれは、倫理的にアレだし、
やっぱ生まれたままの姿が一番!!63巻始まるよー!!

64巻

駄菓子屋のお菓子の袋には
何やらキャラクターがいて、
お菓子の味を主観で教えてくれる。
割りと好きなので、色んな商品に
ついていれば楽しい。
例えば、キムチなら「からいよ!!」
いやらしいDVDには「エロいよ!!」
たばこには「ケムいよ!!」
覚せい剤には「ヤバいよ!!」
64巻始まるよ!!うまいよ!!

65巻

バンカーに入れたくないと思うから
入るんだよ。
むしろバンカーを狙って打ってみると
案外入らないよ。
好きなアイアンは・・・
5番アイアンです。
どうも最近パターの調子がよくないわー・・・
ゴルフ
やった事ないけど〜〜〜!!!
大人になったらやりたいなー
65巻始まるよ〜!!ナイスオン!!

66巻

「シェフの気まぐれパスタ」を頼むのは、ギャンブルだ。
「今日、おれ、作らねェ」とか
「今日は、おれが食いたい気分」とかでは、
こちとら泣き寝入りよ。
せめてシェフの近況を知りたい。
「シェフの娘がテストで100点取りました。
シェフの気まぐれパスタ!!」
うまそー!!
「シェフの妻が浮気してました・・・
シェフの・・・気まぐれパスタ・・・」
・・・・・・んー。・・・・・・
さあ!気まぐれ船長の大冒険!!66巻始まるよー!!

67巻

「スヌーズ」て何だよ。
「スヌーズ」って。
最初は何コレって思ったけど、
いつの間にか世間に浸透してしまった言葉、
シェフの気まぐれパスタ!!」「スヌーズ」。
言葉からイメージできるものは、
こんな感じだ(↑)。
さて、67巻端あります!!
居眠り(スヌーズ)しないで読んでね!!

68巻

「大人になんかなりたくないやいっ!!」
ってキミは思いますか?
まわりの大人が目指すべき対象でなかった場合、
子供は食欲を失い、成長を拒否する。
これを、有効利用するならアンチエイジングだね。
ダメな大人が多ければ、そうなりたくない人達は
ずっと若くいられるかもしれない。
でも、最近の世の中は、40越えても70越えても
かっこいい大人達がたくさんいて残念だ。
さ、目指せ70巻!!68巻始まるよー!!

69巻

↑何てこった!!
トイレットペーパーが
たて半分に切れてしまった時、
始まるんだ。
「デスゲーム」が。
左(レフト)ペーパーはすでに
右(ライト)ペーパーに
2、3周の差をつけて先行中。
男たるもの、振り返る事など
許されない!!
もう引き返せない!!
69巻始まるよー!!!

70巻

牛のツノかっこいい。
ツノ生えないかなー。
ツノは古来より世界中の男の憧れ。
たいがいついてるよ。強そうだもんね。
寝る時は少し邪魔かな?
サッカーやるとヘディングしづらい。
机に向かうと、いちいち
電気スタンドにツノが当たって
「もーっ!!」って。あ!!
牛って「もーっ!!」って言うね!!
70巻、始まるホーン!!!

71巻

商品が売れたりすると
「大ヒット!」なんて言います。
「メガヒット!!」「特大ヒット!!!」
「大大大ヒットーッ!!!」って。
最近思うんだけど、
もうホームランで
いいじゃないか!!!

71巻、始まるカキーン!!

72巻

子犬♡・小鳥♡・子牛♡
子が頭につくと、子供という意味を表し、
かわいいですね。
子ブタ・子ウサギ・子アラ・
子馬・子ロンブス・子ネコ・子グマ・
子ベルニクス・小林・・・
それではかわいい子72巻
子始まります!!

73巻

↑学生時代にこの人が日本の偉人、
聖徳太子だと習いました。
が、最近この肖像画は太子じゃない
という説が浮上し、困っています。
つまり“聖徳太子”は、いつも
しゃもじを持った“食いしん坊”という
僕の説もくつがえるわけです。
じゃあキミは一体、
どこの食いしん坊だ!!!
歴史はまだまだロマンがいっぱい。
73巻、スタートだ!!

74巻

モチモチ食感が、
時々話題になりますが、
僕もモチモチにした食べ物を
発見しました。モチです。

モチモチの74巻、
始まるよーーーーーーーーーーっ!!!

75巻

最近、商品を色分けする場合など、
茶色と言わず「チョコレート」と言ったり、
赤と言わず「ローズ」と言ったり、
おしゃれでいいですね。
「シャンパンゴールド」とか「ミント」とか
「ワイン」「ルビー」「チェリー」
「ショコラ」「キャラメル」「なっとう」
「ごはん」「みそ汁」「うめぼし」
「さて」「ハナミズ色」「の」「75巻」
はじまるよーーーーーーーっ!!

76巻

男尊女卑ともとられるこの言葉。
「妻は夫の後ろを3歩下がってついてゆく。」

これはかつての日本の侍の風習。
僕らがもし侍で、いつ抜くかわからない
あの恐ろしい日本刀を腰にさして歩くとして、
大切な人にそばを歩かせるだろうか?
“3歩”とは、女性を傷つけない為の距離!!
男なら言え。「3歩下がってついて来い!!!」
79巻、3歩下がって「76巻」!!
始まるでござる〜〜〜っ!!!

77巻

フィギュアのスケート選手や
バレリーナの回転に
「サイクロン式」を採用すると
飛ぶか、埋まるよね。
肛門に「サイクロン式」を搭載すると、
すごい回転でアレが飛び出し、便秘解消だね。
サイクロン式77巻!!!
始まりゅりゅギュルル
ルルルルあああ・・・!!!

78巻

工場の作業着が
こうであっちゃいけない
法律はない!!!
必要なのは勇気!!(と資金)
勇敢なる78巻始まるよー!!

79巻

文章の最後に”♪”をつける人は
必要以上に楽しそうです。
「冷やし中華始めました♪」
「拙者、切腹いたします♪」
「・・・死に・・・たく・・・ない♪」
辛い気分も音符一つで吹きとばせ♪
79巻・・・始まるよー♪♪

80巻

昔からあったけど、
最近の子達もこの歌で縄跳びをするんだなぁ。
懐かしい。
”郵便屋さんの〜落っとしもの♪
拾ってあげましょ
「1枚♪」「2枚♪」「3枚♪」・・・・・・・「10枚♪」
あ〜りがっとね♪”かわいい歌だ。
だけど郵便屋さんの落とし物は
手紙だけかな?
「素直さ♪」「若さ♪」「親友♪」
「自由♪」「目の輝き♪」「冒険心♪」
あーりがっとね(号泣)♪
80巻!!始まるよーーーーーーーーー!!

81巻

半身浴は
健康にいいん
だってね!
81巻!!
始まるよーーーーーっ!!

Copyright(c) ワンピース魂. All Rights Reserved.